講演・啓蒙活動
幸福度no.1デンマーク視察報告会!世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい!

- イベント情報
- 幸福度no.1デンマーク視察報告会!世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい!
『今日食べるものを自分で決めて、それを作って、大切な人と食卓を囲むこと。
お仕事をして、人の役に立って、 お給料をもらうこと。
そんな当たり前のことが障がい者ってだけで、日本では当たり前のことではなくなるのです。』
もっと優しい日本。誰もが輝き活躍できる「真のユニバーサル社会」を実現するために。
山口和宏(頚椎損傷重度障がい者)とサポートメンバー5名。
計6名のチーム『OTAGAISAMA』は、2109年10月20日〜10月29日まで幸福度NO.1のデンマークへ世界トップの福祉を自分たちの目で見て、体感する!という視察研修に行ってまいりました。
視察先
・障がい者と健常者がともに学ぶ学校『エグモント・ホイスコーレン』
・エグモントの日本人留学生との交流
・パーソナルアシスタント派遣組織『LOBPA』
・補助器具リサイクルセンター
・パーソナルアシスタント利用者であり、エグモント・ホイスコーレンの先生宅
・市立の普通小中学校『Skovbakke skolen』
・ヘルパー養成学校『SOSU』
・障がい者雇用率90%以上の企業『Huset Venture』
・デンマークの「24時間介助制度」を勝ち取ったエーベルト・クロー氏が立ち上げた筋ジストロフィー協会
・バリアフリー視察!オーフスの街
とても多くの学びや驚きがありました。
障がい者への国ごとのサービスの違いは空港から歴然でした。
ハプニングも、笑いもたくさんありました。
障がい者がどのように豊かに暮らしていくことができるのか?
福祉・ノーマリゼーションについてのデンマーク視察ですが、報告会では、「福祉」という要素より、誰もが日本で住みやすくなるためのノーマリゼーションについてお伝えしていきます。
福祉や障害について知らなくても、日本でもどのようにしたら、誰もが平等に過ごしやすくなるのかについて、みんなで考えていければと思います。
イベント詳細
【スケジュール】
開場 13:00
開始 13:30
終了 16:30
【内容】
デンマーク渡航報告
会場の皆さんとのワークショップ
デンマークお土産抽選会 など
詳細が決まり次第、随時ご報告します。
【会場】
サイボウズ東京オフィス
〒103-6027
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
【料金】
無料
【人数】
先着100名まで
この報告会でしかお伝えできないことも多々あります。
今後のプロジェクトに関しての重大発表もございますので、ぜひ楽しみにしていてください。